いつものおかずに“ちょい足し”で「あっ」と驚く味変が楽しめる!
ママの皆さん、こんにちは!
毎日、家事に育児に仕事に・・・と本当にお疲れ様です。
そんな日々の中でこういったお悩みを抱える方もいらっしゃるのではないでしょうか?
「朝・昼・晩とご飯を作るのが大変」
「結局いつも同じようなものを作ってしまう」
「自分が作るものじゃなく誰か他の人が作ったものを食べたい」
「でも結局やらなきゃいけない・・・」
今回はそんな忙しい&悩めるママたちの強〜い味方を見つけましたのでご紹介します!
それは、「日清やみつきオイル」です!!
「日清やみつきオイル」とは?
みんなが大好き、思わず「やみつく風味」が楽しめるオイル。
炒め物や焼き物はもちろん、料理の味付けや仕上げにかけたりつけたりして、調味料感覚で使えます。
どんな種類があるの?
ラインナップは全5種類!
・無敵の「ごま油にんにく」
クセになるニンニクやスパイスのうまみと香りをごま油に閉じ込めた無敵のオイル

・魅惑の「ガーリックバター」風味
食欲を刺激するバターの風味と後ひくガーリックの風味がブレンドされた魅惑のオイル

・神秘の「アジアンパクチー」
クセになるパクチーと魚醤、すっきりとした柑橘系の風味がブレンドされた、爽やかな辛さの神秘のオイル

・熱狂の「海老ラー油」
海老 × レモングラス × 唐辛子。旨さと香り、しびれる辛さがつまった熱狂のオイル

・衝撃の「カレーオイル」
炒め玉ねぎ薫るカレーの風味にスパイシーなクミンの風味をプラスした衝撃のオイル

実際に使ってみた!
サラダ × アジアンパクチー
なんの変哲もないただのレタスとトマトのサラダが一気にパクチーサラダに!
しかもピリッと程よい辛さも感じられて最高です!
しっかり本格派な商品なのでパクチー苦手な方には逆にオススメしないレベルです(笑)
また、「ごま油にんにく」をかけるとチョレギサラダにも大変身ですね♪
玉子と海老とキクラゲの炒め物 × 海老ラー油
こちらもちょっとかけるだけで一気にお店の味へとランクアップしました!
クセになるエビの香りと辛さもたまりません!
アジアンテイストなスープなどにも合いそうだなと思いました。
ポテトサラダ × カレーオイル
こちらは普通のポテサラが手軽にカレー風味に味チェン☆
多めにつくってしまうポテサラはこうやって味に変化をつけられると最後まで飽きずに食べられそうですよね!
主人が「ガーリックバターも合いそうじゃない?」というので試しにかけてみると・・・バターが良い仕事をしてくれました!(笑)ポテサラにコクと旨味が増してとても美味しかったです!
さいごに
いかがでしたでしょうか?
誰でも簡単に使えて便利で万能な「日清やみつきオイル」
私はこの手軽さと想像以上の本格さにすっかりハマってしまいました!
皆さんもスーパーなどで見かけたら一度ぜひお試しください!
こちらからでも購入可能です。
日清オイリオ オンラインショップ
この記事を書いた人

メルシーママン編集部
育児に関するお役立ち情報やママさんたちが感じているお悩みを解決できるような情報を発信します!