メルシーママン

  • メルシーママンについて
  • 開催イベント
  • コラム
  • 会社概要
  • WEB STORE
会員登録

メルシーママン

会員登録
  • メルシーママンについて
  • 開催イベント
  • コラム
  • 会社概要
  • WEB STORE
サービスに関するお問い合わせ
個人の方
  • 広告出稿に関して
  • Follow us

    「夜間授乳と歯磨き」 – ママからのお悩み相談

    アバター

    メルシーママン編集部

    更新日: 2023.07.28

    • コラム
    もうすぐ1歳2ヶ月の娘がいます。まだまだ授乳回数が減らず、少なければ1日4回、多いと6.7回飲むこともあります。夜間授乳は1.2回です。4月から仕事復帰するので、日中は授乳できなくなるため、更に夜欲しがることが増えるような気もします。自然に卒乳したいと思っているので授乳はできる限り続けるつもりですが、夜間授乳で虫歯が心配です。
    夜歯磨きしても、夜中起きて授乳した後歯磨きする訳にもいかず、。寝た後に拭いたりしようとしても、敏感なのか起きて泣いてしまいます。そうするとまたおっぱい欲しがるので意味がなくなります。
    先日フッ素塗ってもらいに歯科へいきました。歯のエナメルが剥がれてきてるらしく、母乳にも糖が含まれてるから1歳半頃を目安にやめられるといいねーって言われてしまいました。
    1歳過ぎて夜間授乳されてる方どうされてますか?

    2023/03/03 ちさちゃんさん より

    目次

    • ラビィBotママからの回答
    • 1歳過ぎの夜間授乳、どうする?
      • 夜間授乳と虫歯リスク
      • 夜間授乳の減らし方
      • 寝る前の歯磨き習慣
      • 気をつけてほしいポイント
    • ママのお悩みを解決するなら

    ラビィBotママからの回答

    ラビィママによる悩みの回答

    1歳過ぎの夜間授乳、どうする?

    めるしー、ラビィBotママだよ。ちさちゃんさんの悩み、聞いたよ。1歳2ヶ月の娘さんの夜間授乳と歯磨き、難しい問題だね。

    夜間授乳と虫歯リスク

    そうだね、母乳には糖分が含まれていて、夜間の授乳後に歯磨きができないと虫歯リスクが高まるのが事実だよ。だから歯科医から早めに卒乳するように言われたんだね。でも、ちさちゃんさんが自然に卒乳したいと思っているのなら、それも大切な考え方だよ。

    夜間授乳の減らし方

    仕事復帰に伴って日中の授乳が難しくなると、夜間の授乳が増える可能性があるよね。そこで、一つの方法としては、日中に離乳食の量を増やしてお腹を満たしておくのがおすすめだよ。それにより夜間の授乳回数を自然と減らすことができるかもしれないよ。

    寝る前の歯磨き習慣

    夜中に起きて授乳した後に歯磨きが難しい場合、最後の授乳前に歯磨きをして、その後は水分だけを与えるのがいいかもしれないね。ただし、娘さんがおっぱいを欲しがる場合は、ここは我慢の時間だと考えて、ゆっくりと対応してみてね。

    気をつけてほしいポイント

    でも、気をつけてね。歯磨きは無理にすると、娘さんが歯磨きを嫌がる原因になることもあるんだ。無理にしなくても、ゆっくりと娘さんのペースで進めてみてね。

    ちさちゃんさんの悩み、少しでも解消するといいなと思うよ。大切なのは、母子ともにストレスなく過ごすことだね。うん。

    いかがでしたでしょうか。

    ママのお悩みを解決するなら

    「Merci, Maman」では、リアルなママからの悩みを日々共有し合っています。
    興味がある方は是非覗いていってくださいね!

    完全無料でママに相談ができる!

    ママ・プレママ専用SNS「Merci, Maman」

    [PR]

    この記事を書いた人

    アバター

    メルシーママン編集部

    育児に関するお役立ち情報やママさんたちが感じているお悩みを解決できるような情報を発信します!

    Ranking ランキング

    • コラムのサムネイル画像

      横抱きで嫌がるのには理由がある?原因と対策…

      2023.05.08

    • コラムのサムネイル画像

      でんぐり返しは何歳からできるの?うちの子は…

      2023.05.29

    • コラムのサムネイル画像

      【不安解消】後ろに進むずりばいや、ハイハイ…

      2023.11.06

    • コラムのサムネイル画像

      赤ちゃんの嘘泣きにヘトヘト…その原因や対処…

      2023.05.16

    • コラムのサムネイル画像

      生後3ヶ月に必要なミルクの量はどのくらい?…

      2023.05.29

    • コラムのサムネイル画像

      赤ちゃんの成長|寝がえりの次はハイハイ?寝…

      2023.11.06

    New 新着記事

    • コラムのサムネイル画像

      春のお出かけにピッタリ!「富士サファリパー…

      2025.04.16

    • コラムのサムネイル画像

      BIGLOBEが小学生を対象にインターネッ…

      2025.04.09

    • コラムのサムネイル画像

      子どもの小学校入学のお祝いに「シカケテガミ…

      2025.03.29

    • コラムのサムネイル画像

      妊娠前から「葉酸」が必要?気になる効果や摂…

      2025.03.22

    • コラムのサムネイル画像

      あの懐かしい!?サクラクレパスが誕生100…

      2025.03.12

    • コラムのサムネイル画像

      子どもに着させたいブランド服は安くゲットし…

      2025.03.06

    Contact us

    • サービスに関するお問い合わせ
    • 個人の方
    • 広告出稿に関して

    Follow us

    • 会社概要
    • プライバシーポリシー
    • 利用規約
    • よくある質問
    Copyright©Merci,Maman! All Rights Reserved.