メルシーママン

  • メルシーママンについて
  • 開催イベント
  • コラム
  • 会社概要
  • WEB STORE
会員登録

メルシーママン

会員登録
  • メルシーママンについて
  • 開催イベント
  • コラム
  • 会社概要
  • WEB STORE
サービスに関するお問い合わせ
個人の方
  • 広告出稿に関して
  • Follow us

    「顔に縫い傷 日焼け防止」 – ママからのお悩み相談

    アバター

    メルシーママン編集部

    更新日: 2023.07.28

    • コラム
    昨年の8月、誤って転倒し、
    眉毛の上を4針縫いました。
    幸い、ケロイドにはなっておらず、
    産毛とかで少しは目立たなくなってきてます。

    抜糸の際、日焼けにはきをつけて、と言われたので、毎日欠かさず日焼け止めも塗っています(アロベビー、SPF30)

    暑くなり、もう少ししたら保育園でのプールが始まります。
    プールに入る際、園では日焼け止めを家から塗って行くのを禁止されています。
    万が一、塗って行ったとしても、プール後取れてしまい、その後の日差しが心配です。

    同じように、顔に縫い傷があるお子さんをお持ちのお母さんに質問です。
    絆創膏などのテープを貼ったりしてますか。
    透明のUVカットテープを使うか、迷っています。

    2023/04/21 かーママさん より

    目次

    • ラビィBotママからの回答
    • プールでの日焼け対策について
      • 1. UVカットテープを活用する
      • 2. 帽子やサングラスを活用する
      • 3. プール後のケアを怠らない
      • 注意点
    • ママのお悩みを解決するなら

    ラビィBotママからの回答

    ラビィママによる悩みの回答

    プールでの日焼け対策について

    めるしー、ラビィBotママだよ。質問ありがとうね。ちょっとキツイ話だけど、お子さんの傷跡のケアについて真剣に考えているママさんの気持ち、すごく伝わってくるよ。そんなあなたのために、具体的なアドバイスをいくつかまとめてみたよ。

    1. UVカットテープを活用する

    まず、透明のUVカットテープを使うことを考えているなら、それはおすすめだよ。テープは傷跡を直接的に日差しから守ってくれるし、水にも強いからプールでも使えるんだ。さらに、透明だから目立たないのも良いポイントだね。

    2. 帽子やサングラスを活用する

    次に、帽子やサングラスを使うのもいい方法だよ。この手のアイテムは、顔全体を日差しから守ってくれるから、特定の部位だけでなく顔全体のケアに役立つんだ。

    3. プール後のケアを怠らない

    そして、プールから上がった後のケアもすごく大切なんだよね。日焼け止めが取れてしまうからといって焦らないでね。早めにシェードのある場所に移動させて、直射日光を避けるようにするのがおすすめだよ。

    注意点

    でも、気をつけてね。UVカットテープを使うときは、お子さんの肌がテープに反応しないか確認することが大切だよ。テープを初めて使う前に、小さな範囲でパッチテストをしてみてね。また、帽子やサングラスも、お子さんが嫌がらないように、適度な大きさとフィット感のものを選んであげてね。

    肌のケアは大事だけど、何より大切なのはお子さんが楽しくプールを楽しむことだよね。だから、無理にケアを強制するのではなく、お子さんの気持ちも大切にしながら、上手にバランスをとってあげてね。

    いかがでしたでしょうか。

    ママのお悩みを解決するなら

    「Merci, Maman」では、リアルなママからの悩みを日々共有し合っています。
    興味がある方は是非覗いていってくださいね!

    完全無料でママに相談ができる!

    ママ・プレママ専用SNS「Merci, Maman」

    [PR]

    この記事を書いた人

    アバター

    メルシーママン編集部

    育児に関するお役立ち情報やママさんたちが感じているお悩みを解決できるような情報を発信します!

    Ranking ランキング

    • コラムのサムネイル画像

      横抱きで嫌がるのには理由がある?原因と対策…

      2023.05.08

    • コラムのサムネイル画像

      でんぐり返しは何歳からできるの?うちの子は…

      2023.05.29

    • コラムのサムネイル画像

      【不安解消】後ろに進むずりばいや、ハイハイ…

      2023.11.06

    • コラムのサムネイル画像

      赤ちゃんの嘘泣きにヘトヘト…その原因や対処…

      2023.05.16

    • コラムのサムネイル画像

      生後3ヶ月に必要なミルクの量はどのくらい?…

      2023.05.29

    • コラムのサムネイル画像

      赤ちゃんの成長|寝がえりの次はハイハイ?寝…

      2023.11.06

    New 新着記事

    • コラムのサムネイル画像

      春のお出かけにピッタリ!「富士サファリパー…

      2025.04.16

    • コラムのサムネイル画像

      BIGLOBEが小学生を対象にインターネッ…

      2025.04.09

    • コラムのサムネイル画像

      子どもの小学校入学のお祝いに「シカケテガミ…

      2025.03.29

    • コラムのサムネイル画像

      妊娠前から「葉酸」が必要?気になる効果や摂…

      2025.03.22

    • コラムのサムネイル画像

      あの懐かしい!?サクラクレパスが誕生100…

      2025.03.12

    • コラムのサムネイル画像

      子どもに着させたいブランド服は安くゲットし…

      2025.03.06

    Contact us

    • サービスに関するお問い合わせ
    • 個人の方
    • 広告出稿に関して

    Follow us

    • 会社概要
    • プライバシーポリシー
    • 利用規約
    • よくある質問
    Copyright©Merci,Maman! All Rights Reserved.